しょうへい

しょうへい
I
しょうへい【傷兵】
傷ついた兵士。
II
しょうへい【哨兵】
見張りの兵。 歩哨(ホシヨウ)。 番兵。
III
しょうへい【将兵】
将校と兵士。
IV
しょうへい【承平】
じょうへい(承平)
V
しょうへい【招聘】
礼を尽くして人を招くこと。

「技術者を~する」

VI
しょうへい【昌平】
中国山東省曲阜(キヨクフ)県南東の地。 孔子の生地。
VII
しょうへい【昌平】
国が栄えて世の中が平和であること。
VIII
しょうへい【正平】
南朝の年号(1346.12.8-1370.7.24)。 興国の後, 建徳の前。 後村上・長慶天皇の代。
IX
しょうへい【笑柄】
笑いの種。 わらいぐさ。

「消閑の一~かも知れない/露団々(露伴)」

X
しょうへい【障屏】
〔「しょうびょう」とも〕
(1)障子と屏風(ビヨウブ)。
(2)「障蔽(シヨウヘイ)」に同じ。

「風は四国中央の山系に~せられ/日本風景論(重昂)」

XI
しょうへい【障蔽】
おおいかくすこと。 さえぎりおおうこと。 また, そのもの。 しきり。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужна курсовая?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”